師走です!
2020.12.26
- プライベート
- マラソン・ロードバイク
どうもみなさん、おはこんばんにちは〜♪
”グリードヘアー”の日下部です☆
もうすぐ今年も終わりですね〜!
12月の和風月名「師走」
その名の由来と言えば…
1年を締めくくる12月は年越しの準備で忙しくなり
”普段は落ち着いた先生(師)ですら走り回ってしまう月”
つまり師が走るから「師走(しわす)」
と覚えている方が多いのではないでしょうか?
その他に色々と語源の由来があるそうです。
”今年最後の仕事が終わること・為すべきことが終わること”
「年が果てる」→「年果つる(としはつる)」→「為果つ(しはす)」
…などと諸説あり正確な語源は不詳だそうです。
そんな慌ただしくなるこの時期にこそ、心の余裕を持つことが大事ですよねー。

ちなみにそれは私にとって「走る」こと。
走っている時って、頭の中が空っぽになり日々の忙しさを忘れさせてくれて自分をリセットできる時間なのです。
この「ひとり」の時間が大好きなんですよねぇ〜。
今夜も寒い中、走りに行ってきます!!!
チャオ〜♪
”グリードヘアー”の日下部です☆
もうすぐ今年も終わりですね〜!
12月の和風月名「師走」
その名の由来と言えば…
1年を締めくくる12月は年越しの準備で忙しくなり
”普段は落ち着いた先生(師)ですら走り回ってしまう月”
つまり師が走るから「師走(しわす)」
と覚えている方が多いのではないでしょうか?
その他に色々と語源の由来があるそうです。
”今年最後の仕事が終わること・為すべきことが終わること”
「年が果てる」→「年果つる(としはつる)」→「為果つ(しはす)」
…などと諸説あり正確な語源は不詳だそうです。
そんな慌ただしくなるこの時期にこそ、心の余裕を持つことが大事ですよねー。

ちなみにそれは私にとって「走る」こと。
走っている時って、頭の中が空っぽになり日々の忙しさを忘れさせてくれて自分をリセットできる時間なのです。
この「ひとり」の時間が大好きなんですよねぇ〜。
今夜も寒い中、走りに行ってきます!!!
チャオ〜♪