よく聞かれること!
2020.2.3
- バーバー・床屋のこと
- バーバー・床屋ネタ
どうもみなさん、おはこんばんにちは〜♪
”グリードヘアー”の日下部です☆
お客様からよく聞かれることがあります。
それは、
「自分の髪の毛は誰が切ってるの?」
「自分でカラーしてるの?」
「いつもお店でヘッドスパしてもらえて良いね。」
などなど…
その答えは、
たまに「自分のサロンでやってもらいます!」
ときどき「知り合いのサロンでやってもらいます!」
まれに「全く知らないサロンでやってもらいます!」
自分のサロンで椅子に座って技術を受ける事によって、
他のサロンで椅子に座ってサービスを受ける事によって、
お客様の”立場”や”目線”を感じることができます。
それによる”気づき”を大切にしてサービスや技術を日々アップデートする事が大事なのです。
先日もお友達の美容室でカラーリングをしてもらいました。

もちろんオーダーは「キムタクにしてください♪」です。

いや〜、我ながらそっくりですね〜。
・・・
クレームは受け付けておりませんので、宜しくお願いしまーす。
チャオ〜♪
☆Facebook(お気軽にフォローどうぞ)
http://www.facebook.com/Shinji.Kusakabe1002
☆Twitter(気兼ねなくフォローどうぞ)
http://twitter.com/kusakabe_shinji
☆Instagram(遠慮せずフォローどうぞ)
https://www.instagram.com/shinji.1002/
”グリードヘアー”の日下部です☆
お客様からよく聞かれることがあります。
それは、
「自分の髪の毛は誰が切ってるの?」
「自分でカラーしてるの?」
「いつもお店でヘッドスパしてもらえて良いね。」
などなど…
その答えは、
たまに「自分のサロンでやってもらいます!」
ときどき「知り合いのサロンでやってもらいます!」
まれに「全く知らないサロンでやってもらいます!」
自分のサロンで椅子に座って技術を受ける事によって、
他のサロンで椅子に座ってサービスを受ける事によって、
お客様の”立場”や”目線”を感じることができます。
それによる”気づき”を大切にしてサービスや技術を日々アップデートする事が大事なのです。
先日もお友達の美容室でカラーリングをしてもらいました。

もちろんオーダーは「キムタクにしてください♪」です。
いや〜、我ながらそっくりですね〜。
・・・
クレームは受け付けておりませんので、宜しくお願いしまーす。
チャオ〜♪
☆Facebook(お気軽にフォローどうぞ)
http://www.facebook.com/Shinji.Kusakabe1002
☆Twitter(気兼ねなくフォローどうぞ)
http://twitter.com/kusakabe_shinji
☆Instagram(遠慮せずフォローどうぞ)
https://www.instagram.com/shinji.1002/